活動情報
PI-Forumが現在行っている活動、これまでに行ってきた活動について紹介します。
イベント
- 共同企画「市民参加・合意形成手法入門講座」(2009.2.7)
「市民と議員の条例づくり交流会議」との共催で一般向けの公開講座として開催しました。
【連続セミナー】
- 連続セミナー2008:合意形成のための技法−理論と実践≪PDFちらし≫(2008.10〜2008.3)
- 連続セミナー2007:合意形成のための技法−理論と実践(2007.9〜2008.3)
【土木学会四国支部との共催】
- 四国内における合意形成技術者の交流勉強会 「メディエーターが語る経験と知恵」(2008.1.12)
- H18年度 技術交流会・市民参加の運営技術 〜経験とその評価〜(2007.1.13)
土木学会四国支部が主催する四国4県の事例について発表する場の運営に協力しました。
- H16年度 技術交流会・市民参加の運営技術 〜経験とその評価〜(2005.1.8)
土木学会四国支部が主催する四国4県の事例について発表する場の運営に協力しました。
- 「コンセンサス・ビルディングに関する研修」開催支援
2004年夏にコンセンサス・ビルディング技術に関する講演・討論会と研修会を開催しました。
- 合意形成技術の教育方法に関する研究会
土木学会四国支部が主催する合意形成技術を横断的に体験、記録、考察し、次年度以降に具体的な教育方法を検討していく取り組みをお手伝いしています。
【その他の活動】
- 異分野PI交流ワークショップ
学識経験者の方々との意見交換会を実施しています。
- 市民参加のガイドラインを考えるシンポ、合意形成トレーニング体験コース見本市(2004.11.29-30)
年次セミナー
- 年次セミナー2009:実務における合意形成技術の活用(2009.3.7)
- 年次セミナー2007:PI評価と合意形成手法の可能性(2007.11.21)
- 年次セミナー2006:PIの広がりとその評価 (2006.11.14-15)
2005年のセミナーに引続き、合意形成の知識・実践に関心を持たれる方々に開かれた場として、PIの評価と優良事例の紹介、合意形成に携わる者の倫理規定の提案、各種研修のエッセンスの紹介と交渉シミュレーション等を行いました。
- 年次セミナー2005:PIの実践的深化とCSR・NPM領域との交流
(2005.11.7-8)
合意形成の知識・実践に関心を持たれる各界の方々に開かれた共創の場として、合意形成のための指針や各種手法の発表、PIとCSR、NPMの専門家による討論、各種研修のエッセンスの紹介と交渉シミュレーション等を行います。
研究・調査活動
- PI-Forum誌
公共政策、公共事業、まちづくりなどの分野における社会的合意形成に関する研究、事例を実務家と研究者が幅広く情報共有することを目的に、年2回、PI-Forum誌を発行していきます。
- PI指針 〜市民参加の重要なポイント〜
市民参加の根幹的価値(コア・バリュー)を体現するために、市民参加の技術論や、行政や企業などのアクション(ルール化など)を支援する情報も必要であると考え、これらを指針として明文化することとしました。
- インタビュー企画
理事や会員の皆様へのインタビューをシリーズで紹介していきます。
- 国際活動
海外のさまざまな機関、団体等と連携し、幅広い国際的活動を行っています。
- その他活動報告